境界を越え、
もっと自由な自分に。
ゲームは、なぜ人の心を魅了するのでしょう?

ゲームのほかにも、映画や小説、スポーツ、音楽など、私たちの暮らしには身近に楽しめるエンターテインメントで溢れています。こうしたなか、多くの人々がゲームに没頭する理由は、「自身の感覚や思考を自在に空想のなかに投影できる」からではないでしょうか?

一部では、それを“現実逃避”だと言う人がいるかもしれません。

でも、私たちLifewondersは、ゲームのなかに存在する無限の自由性、自己表現の拡張にこそ、現実では決して味わうことのできない幸せの領域があると信じています。

体型や容姿、性別、国籍、年齢、性的指向など、生来の在り方や社会が決めた枠組みに縛られることなく、そのときの自分がもっとも「心地よい」と思えるキャラクターになりきる。ゲームの世界は、キャラクターに自身を投影し、思いのままに心を解き放つことで、ありのままの自分でいられる時間を与えてくれます。

Lifewondersでは、豊富なキャラクターデザイン、さまざまな可能性を感じさせるストーリー展開、キャラクターの詳細な性格分析などを通じ、登場人物に深みとリアルな関係性を持たせることで、ユーザーの心に深く沁み込むゲームづくりを目指しています。
LIFE WONDERS VISION
ライフワンダーズビジョン
あらゆる人が
より自分らしく過ごせる環境
ゲーム内では特定の指向や傾向に限定されることなく、あらゆる組み合せが許容され、すべてのプレイヤーが自由に自分らしくいられてこそ、本当の多様性と呼べるもの。ライフワンダーズは、現在の商業ゲームシーンより、もう半歩進んだプレイ体験の提供を目指しています。その足掛かりとして、あらゆる性別・人種・性的指向を持つプレイヤーが楽しめる「本当のあなたのためのゲーム」を制作することを目標に掲げます。
世界で初めての、
どこにもないコンテンツ
新しい技術、作品要素を積極的に取り入れ、世界でまだ誰も手掛けていない作品を制作。これまで存在しなかった市場を生み出し、プレイヤーのみなさまへ新鮮な驚きと感動をお届けすることを目指します。
より多く、より広く、
世界に届けるために
現在はサービスの提供を、限定した一部の市場、言語、およびプラットフォームで展開しております。しかし、現状に甘んじることなく、拠点を構える日本から今後は広く世界中のまだ見ぬプレイヤーのみなさまに、ライフワンダーズのゲームを一日も早くお届けできるよう、努力しつづけることを目指します。
よりたくさんのクリエイターに活躍の場を
自身の指向や傾向が少数派であるために個人名での創作や企業内での制作ができなかったり、対応する市場がいまだ存在しないことから、活動の継続が難しいマイノリティのクリエイターの方々がたくさんいます。ライフワンダーズは、こうしたクリエイターを理解者であるサポーターとともに社会的に守り、作品に対して正当な対価が受けられる環境を積極的に創造。継続的に維持していく企業であることを目指します。